5月5日(金)23:00~ TBS放送の『A-Studio+』に新田真剣佑さんが出演します。
新田真剣佑さんは、ハリウッドで撮影された人気漫画原作の『聖闘士星矢 The Beginning』が公開中です。そして人気漫画の実写化ドラマ『ONE PIECE(ワンピース)』の、ゾロ役で出演します。
そこで、新田真剣佑さんの ゾロ役での出演が待たれる、Netflixオリジナル実写ドラマ『ONE PIECE(ワンピース)』についてまとめました。
新田真剣佑が実写版「ONE PIECE(ワンピース)」出演
『ONE PIECE(ワンピース)』は、全世界累計発行部数は5億部を突破する、尾田栄一郎さん原作の超人気コミックで、世界中に熱狂的なファンがいます。
実写版の“麦わらの一味”5人のキャストが発表されたのは2021年11月、それから他のキャストも小出しで発表され続けてきました。
そしてようやく2023年、何月かはまだ未発表ですがドラマが公開されます。
新田真剣佑が「ONE PIECE(ワンピース)」のゾロ
日本からのキャストは、ロロノア・ゾロ役の新田真剣佑さんだけですね。
ゾロ役にしては、甘いマスク過ぎる気もしますが、筋肉やアクションなど総合的に見ると適役なのでしょうか。
ハリウッド制作で 世界同時配信なので、アメリカ生まれのアメリカ育ちで英語をネイティブに話せるということも、新田真剣佑さんが選ばれた大きな理由でもあると思います。
この投稿をInstagramで見る
「ゾロ」を演じて欲しい俳優アンケート
ドラマ口コミサイト「TVマガ」で、『ワンピースが日本で実写化されたら演じてほしい俳優・女優は?【100人に聞いた】』を発表しています。
1位:池内博之
2位:佐藤健
3位:市原隼人
4位は小栗旬、5位は鈴木亮平、6位は桐谷健太、以下 松田翔太、菅田将暉、中村獅童。引用:TVマガ
池内博之さんは、力強い目と男らしい雰囲気はゾロにぴったりですね。
新田真剣佑さんの名前は、残念ながら出てこなかったですね。
新田真剣佑のゾロは適役かどうか
新田真剣佑さんは、端正でキリッとしたイケメン。
幼少のころから空手を習い LA空手大会で優勝する実力。
特技は 水泳・乗馬・殺陣・空手・レスリング・体操・水球・スキー・ピアノ・フルート・アルトサックス。
アメリカ生まれ アメリカ育ち、英語はネイティブ、日本で映画・ドラマで演技力を磨く、17歳の頃にアメリカの短編映画で主演を務めた経験があり。
スポーツ、格闘技、音楽が得意で英語がネイティブなイケメンってもう完璧過ぎる!
世界が舞台となると、単に英語が話せるというだけではなく、ネイティブの英語でセリフに違和感がないというのは重要です。
端正な顔立ちに腹巻姿が似合うのだろうか・・・、とは思いますが、きっとゾロの「三刀流」も かっこよく決めてくれるのではないでしょうか。
新田真剣佑のハリウッド作品
2020年12月 新田真剣佑さんは 海外での活動をメインにするため、2021年4月で所属事務所を円満退社して 日本での俳優活動は休止することを発表しました。
現在 ハリウッド制作の『聖闘士星矢 The Beginning』が公開されています。これも日本の超人気漫画原作の作品です。
人気漫画原作の実写化
新田真剣佑さんは人気漫画原作の実写化作品が続いてますね。
何かと酷評されがちな人気マンガ原作の実写化ですが、酷評される理由として
- 俳優が原作のイメージに合っていない。
- オリジナルな解釈やアレンジでキャラクターやストーリーが変更される。
- 放映時間内に納めるためストーリーを省略して内容が薄っぺらくなる。
などの理由がありますね。
中には人気漫画が原作で大ヒットした作品もあるので、制作の問題ではありますが SFやアクション系はなかなか難しい傾向にあるようです。
実写版「ONE PIECE(ワンピース)」の主要キャラクター
主要キャラクターですが、私には 新田真剣佑さん以外は“誰?”です。
#Netflix 実写ドラマ『#OnePiece』 @onepiecenetflix 超・特報
ついに “東の海” を旅する”あいつら”のキャストが決定??尾田っちのメッセージが到着??
ルフィ:イニャキ・ゴドイ
ゾロ:新田真剣佑
ナミ:エミリー・ラッド
ウソップ:ジェイコブ・ロメロ・ギブソン
サンジ:タズ・スカイラー pic.twitter.com/G6k4bQfSFN? ONE PIECE スタッフ【公式】/ Official (@Eiichiro_Staff) November 9, 2021
原作者の尾田栄一郎さんは、「麦わらの一味の出身国」を本人たちのイメージとして発表していました。
ゾロ:日本
ナミ:スウェーデン
ウソップ:アフリカ
サンジ:フランス
実写版を演じる俳優たちの実際の出身国
ゾロ:新田真剣佑(日本)
ナミ:エミリー・ラッド(アメリカ)
ウソップ:ジェイコブ・ロメロ・ギブソン(アメリカ)
サンジ:タズ・スカイラー(スペイン:父親はアラブ系、母親はイギリス)
出身国が合っているのは、ゾロの日本だけですが、ルフィのブラジルとメキシコは、南米で少し近い雰囲気はありますね。
ウソップの俳優もアフリカ系のようだし、原作者でエクゼクティブ・プロデューサーの尾田栄一郎さんのイメージが反映されているようですね。
この投稿をInstagramで見る
尾田栄一郎さんのコメント
顔、口の大きさ、手の大きさ、雰囲気、所作、声質、演技力、身長、仲間同志のバランス etc…!世界各国のスタッフと議論を重ね、決定しました!彼らこそ“麦わらの一味”になりうる人達です!!
出典:modelpress?
ルフィ役のイニャキ・ゴドイさんは全く知りませんでしたが、元気で天真爛漫な感じはルフィらしいのかもしれません。
実写版「ONE PIECE(ワンピース)」配信間近
制作発表されてから、一体いつ始まるんだ?ってくらい長くかかりましたが、制作映像も公開されて年内にいよいよ始まります。
ルフィ役のイニャキ・ゴドイさんが元気よく喋るところが ルフィっぽくて可愛いですね。
そして セットも豪華で大掛かり、ドラマでここまで作り込むのはさすがです。
「ONE PIECE(ワンピース)」を知らない人でも十分に楽しめそう!これは配信が始まるのが楽しみですね。
新田真剣佑がワンピース実写版のゾロ!まとめ
新田真剣佑さんが、Netflixで配信される実写ドラマ『ONE PIECE(ワンピース)』のゾロ役で出演することについてまとめました。
- Netflixの実写版ドラマ『ONE PIECE(ワンピース)』が、2023年内に配信。
- ロロノア・ゾロ役は新田真剣佑。
- 新田真剣佑は、アメリカ生まれのアメリカ育ちで、ネイティブな英語力。
- スポーツ、格闘技、音楽が得意で、LA空手大会で優勝した実力。
- 海外での活動をメインにするため、日本の事務所を退社して国内の活動を休止。
- 実写版「ONE PIECE(ワンピース)」配信間近。
私は元々、原作のある実写化は好きではありませんでした。
原作のイメージと大きく違うし、内容の変更も納得いかないことが多いくてがっかりすることだらけです。
でも、実写版「ONE PIECE(ワンピース)」のセット公開映像を見ただけで もう楽しそう!
「ONE PIECE(ワンピース)」を読んでる人も読んでない人も楽しめる雰囲気がしてくる!
そして、ゾロ役の新田真剣佑さんのアクションと腹巻き姿が楽しみです。