安井友梨の疲労を取るパジャマとルームウェア究極のリカバリーウェアとは|情熱大陸

アスリート
【スポンサーリンク】

11/13(日)TBS 情熱大陸安井友梨さんが登場します。【ビキニフィットネスアスリート/安井友梨▽国内無敵の絶対女王!世界へ】

安井友梨さんは「ビキニフィットネス」の女王で、もう一つの顔は、外資系金融機関「オーストラリア・ニュージーランド銀行」の東京支店にお勤めのOLさんです。

日中に仕事が終わってからのハードなトレーニング、1日の平均睡眠時間は3~4時間とか。

それであの元気さ!はつらつとした美しさ!は、一体どのように維持しているのかを調べてみまた。

【スポンサーリンク】

疲労を取るパジャマが鍵

ビキニフィットネスの女王としてハードなトレーニングをする安井友梨さん
身長、173cm
体重、大会シーズン 52㎏、オフシーズン 66㎏

大会シーズン中とオフシーズンで10㎏以上も差があります。相当ストイックな減量とトレーニングで身体を絞ってくことが想像できますね。

そして、お仕事は営業職でトップの業績を誇るマネージャーとのこと。心身ともに疲れ果てそうなものですよね。

安井友梨さんが言うには、

どんなにいい食事・運動を取り入れても、休養がなければ、カラダも心も疲労が蓄積されていくばかり。効果半減です。

だから私は「その日の疲労はその日のうちに」をモットーにしています。疲れを溜めないこと。

おうちの中で過ごす時間は身体を変えるチャンスタイム

もちろんわかります!わかりますけど、3~4時間の睡眠では絶対無理でしょう!と言いたくなりますよね。

無人島に持っていくパジャマ

無人島に何か一つ持っていくとしたら、私はベネクスを選びます。

安井友梨さんが言う、その究極のベネクスとやらを調べてみました。

安井友梨さんとパジャマとの出会い

そのベネクスのパジャマは、ビキニフィットネス競技を始める前から愛用していたそうです。

スポーツ関係の仕事をされているお父様のすすめで、パジャマを愛用するようになったそうです。

競技を始めるようになってからは、他のトップ選手の中にも、ベネクスのパジャマを着ている人が多くて、やはりいいものなんだと再確認したとか。

ルームウェアにもなるリカバリーウェア

安井友梨さんはパジャマとしてだけではなく、ルームウェアとしても着用しているそうです。

今ではトレーニングが終わってすぐにベネクスを着て、自宅での部屋着もベネクス、パジャマもベネクス。枕の上にもベネクスのブランケットを敷いています。トレーニング中以外は常にベネクスを着用しています。トレーニング後にベネクスを着ていただくと、すぐに眠たくなってしまうくらいの心地良さを感じられると思います。

引用元:FITNESS LOVE

そんな魔法のようなウェアって一体どんなものなのでしょうか。

【スポンサーリンク】

なぜ効果があるのか


出典:FITNESS LOVE

元々は介護現場で、寝たきりの高齢者の方が悩む「床ずれ」問題を解決したいとの思いから開発されました。

ナノプラチナなどの鉱物を一定割合で配合すると、疲労回復にも関連する免疫細胞の賦活効果が得られることを発見。
そのバランスを変更しながら最も効果的な割合を導き出し、ナノ化した鉱物を一定配合した新特殊素材(鉱物)を完成させた。

引用元:VENEX

なんだが難しくてよくわかりませんが、開発した素材で、床ずれに悩む方向けの医療系ベッドパットを商品化したそうです。

その余った繊維で、介護で疲れる介護士さんの体をいたわる「ケアウェア」を作ったところ、医療関係者だけではなく、大手スポーツジムの目に留まったそうです。

医療用、介護用に開発されたと聞くと、身体を思いやった優しい商品というのがわかりますね。

安井友梨さんによると
ベネクスを着て寝ると熟睡できて、目覚めもいいです。不眠気味な方にもお勧めです。とのこと。

まとめ

ハードなトレーニングとOLの仕事をこなし、3~4時間睡眠で、元気で美しい安井友梨さんヘビロテのパジャマ&ルームウェアを紹介しました。

たかがパジャマ、ルームウェアではありません。血行を良くし、疲れを取り、コリもほぐしてくれる究極のリカバリーウェアです。

ハードな生活を難なくこなしている安井友梨さんが愛用されているのものなら間違いないと思います。わたしも絶対にほしい!

安井友梨さんは、ベネクス愛用者から、カタログの表紙と裏表紙を飾るようになりました。素敵ですね。