2024年9月10日(火)『きょうの料理』で放送された「いかと名残野菜のレモンじょうゆあえ」のレシピの紹介。
今回のテーマは「秋のはじめのおそうざい」です。
料理研究家の藤野嘉子さんが、秋の「はしり」と夏の「名乗り」の食材を使って、ボリュームがあるのにさっぱりと食べやすいおそうざいを紹介してくれます。
今日は「鶏肉といんげん、ししとうの甘辛煮」「いかと名残野菜のレモンじょうゆあえ」「かぼちゃとゴーヤー、ハムの白あえ」のレシピの3品。
ここでは「いかと名残野菜のレモンじょうゆあえ」のレシピを紹介します。
「いかと名残野菜のレモンじょうゆあえ」のレシピ
残暑疲れを吹き飛ばす、おかずサラダ風のあえ物です。
野菜は下処理で口当たりをよくし、カリカリのにんにくも具としてたっぷり加えます。
「いかと名残野菜のレモンじょうゆあえ」の材料
材料:2人分
・いか(やりいかなど):1ぱい(正味100~150g)
・きゅうり:1本(100g)
・トマト:1個(150g)
・にんにく:2~3かけ
・塩、黒こしょう(粗びき)、オリーブ油
(A)・
・レモン汁、しょうゆ:各小さじ2
※ 190kcal
※ 塩分:2.1g
※ 調理時間:20分
「いかと名残野菜のレモンじょうゆあえ」の作り方
【1】
・きゅうりは両端を切り落とし、皮をしまむきにして斜め切りにする。
・トマトはヘタをくりぬき、反対側に十文字の切り目を入れ、熱湯にサッとくぐらせて冷水にとる。
・皮をむき、8~10等分のくし形に切る。
・にんにくは横に2cm厚さにきり、芯を除く。
※ きゅうりはところどころ皮をむき、トマトは湯むきをして使うと口当たりがよい。
【2】
・いかはワタごと足を引き抜いて軟骨を除き、胴の内側を洗い、水気を拭いて7~8mm幅の輪切りにする。
・足は目の下で切り離し、長さをそろえて食べやすく切り分ける。
【3】
・ボウルに塩小さじ1/3、黒こしょう適量を入れ、【1】きゅうりを加えてまぶす。
・トマトを加え、サッと混ぜる。
【4】
・フライパンにオリーブ油大さじ2と【1】のにんにくを入れ、弱火でじっくりと炒める。
・にんにくがきつね色になったら取り出し、残った油に【2】を加えて中火にし、ふたをしてフライパンを揺すりながら炒める。
【5】
・いかの色が変わったら【3】に加え、(A)と【4】のにんにくを加えてあえる。
本日紹介されたレシピ
▶ 鶏肉といんげん、ししとうの甘辛煮
▶ かぼちゃとゴーヤー、ハムの白あえ
料理研究家・藤野嘉子さんのプロフィール
- 名前:藤野嘉子(ふじの よしこ)
- 生年月日:1957年5月30日 67歳(2024年8月現在)
- 出身:東京都
- 出身校:学習院女子高等科卒業
香川栄養専門学校製菓科入学 - 特技:フランス語
夫はフレンチレストラン・カストールのシェフ、藤野賢治さん。
在学中から日本テレビ「キユーピー3分クッキング」アシスタント、料理研究家助手を務めていました。
1985年、フリーとなり雑誌、テレビ、講習会で料理の指導をするとともに、東京・日本橋でコーヒーショップ併設の料理スタジを営んでいます。
【藤野嘉子さんの著書】
『生き方がラクになる 60歳からは「小さくする」暮らし』
amazonで見る
還暦を前に、家や持ちものを手放してみたら、固定観念や執着からも自由になれた。失敗や反省もありつつ、変化を受け入れて楽しく気持ちのよい毎日を送るためのヒントが満載!
「いかと名残野菜のレモンじょうゆあえ」まとめ
『きょうの料理』で放送された 料理研究家・藤野嘉子さんの「いかと名残野菜のレモンじょうゆあえ」のレシピを紹介しました。
【番組情報】
NHKEテレ1『きょうの料理』
放送日時:毎週月~水曜日 21:00-21:25
再放送:毎週月~水曜日 11:30-11:55