冬になると気になるのが「寒さ対策」と「電気代」ですよね。
暖房器具を使いながらも、省エネでコスパがよくてしっかり温まりたい!
また、エアコンやファンヒーターだけで過ごすと乾燥して肌や喉が気になることもあります。
そこで、省エネでコスパが良く、乾燥しにくい暖房器具!中でも、口コミで人気の高い3つのアイテムをご紹介します。
ここで紹介するのは次の3商品
- Dimplex(ディンプレックス)オイルフリーヒーター
- IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)オイルヒーター
- LaFuture(ラフューチャー)遠赤外線パネルヒーター
それぞれの特徴やメリット・デメリットも詳しく解説!お部屋も空気も乾燥しないこの冬を目指しましょう!
Dimplex(ディンプレックス)オイルフリーヒーター
Dimplex(ディンプレックス)のオイルフリーヒーターは、冬場の寒さを和らげるスタイリッシュで機能的な暖房器具です。
オイルレス設計なので環境にやさしく、乾燥を引き起こしにくいのが特徴です。
操作も簡単で、デザインも洗練されていますね。部屋全体を均一に暖めることができます。
省エネポイント
Dimplex(ディンプレックス)オイルフリーヒーターは、省エネなインテリジェントモードが搭載されていて、設定した温度を維持するために必要な最小限の電力で運転します。
これにより加熱を防ぎ、最適な温度をキープすることで電力消費も抑えられます。
また、従来のオイルヒーターに比べて暖まる速度が向上、約20分ほどで25℃に到達します。これは、オイルを使用しないため、内部のオイルを温める必要がなく、すぐに部屋を暖めることができるからです。
乾燥しないポイント
Dimplex(ディンプレックス)のオイルフリーヒーターはオイルを使わない設計だから、エアコンのように乾燥を感じることがなく、そのまま快適に過ごすことができます。
また、空気を強制的に動かす仕組みがないので、部屋全体がやさしい暖かさに包まれて、自然な潤いを保つことができますよ。これなら肌や喉にもやさしくて安心です!
口コミから見るメリット・デメリット
まず「悪い口コミ」です。
悪い口コミには「即暖性がエアコンに比べて劣る」という意見があります。即効性を求める場合は補助的な暖房器具と併用するのがいいかもしれません。
フルパワーで使用した場合は「電気代が高くなる」との声も。特に寒い時期に長時間高い温度で使用する場合は、電気代が気になるという意見があります。
また、広い部屋では効果が薄いと感じる声もあがっています。
次に「良い口コミ」です。
温風が出ないため「喉や肌に優しい」という意見が多いです。
表面温度がそれほど高くならず「触れても火傷しにくい」という点が評価されています。これにより、小さな子供やペットがいる家庭でも安心して使用できますね。
インテリジェントモードを使用することで、部屋が温まった後は消費電力が抑えられ「電気代を抑えられた」という意見もあります。
また、おしゃれなデザインを評価する声も多く、インテリアにも馴染むと評判です。
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)オイルヒーター
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)のオイルヒーターは、手軽で安全性の高い暖房器具として多くの家庭で愛用されています。
省エネ設計で電気代を抑えつつ、長時間の使用でも乾燥を防ぐ効果があります。
シンプルで簡単な操作や、快適な温度調節機能が特徴です。
省エネポイント
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)のオイルヒーターは、エコモードが搭載されている点が魅力です。
エコモードを使うと、しっかりと部屋を暖めながらも、無駄な電力消費を自動で抑えてくれます。
さらに、設定した温度がキープされ、本体が熱くなりすぎると自動で電源がOFFされて、エネルギー消費を防げるのもポイントです。
乾燥しないポイント
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)のオイルヒーターは、じんわりと優しく部屋全体を暖めてくれるので、エアコンのような乾燥がありません。
オイルがじっくり熱を維持してくれるため、湿度を奪わず冬でも快適に過ごせます。
また、空気を汚さないので、乾燥が苦手な方でも安心して使える暖房器具です。
口コミから見るメリット・デメリット
まず「悪い口コミ」です。
「部屋が暖まるのに時間がかかる」という意見もあり、「広い部屋での使用には向いていない」と感じるようです。
また、寒い日にフルパワーで使用すると「電気代が高い」という意見があります。速暖性の暖房と併用して、部屋が暖まったら切り替えるという使用がいいでしょう。
次に「良い口コミ」です。
「じんわりとした暖かさが心地いい」「部屋が乾燥しないのが良い」といった評価が多く見られました。
特に「静音性が高い」との声が多く、寝室やリビングで使う家庭も多いようです。
急激な温度変化がなく、体にやさしいため、小さな子供やペットがいても安心です。
LaFuture(ラフューチャー)遠赤外線パネルヒーター
1人暮らしで、コスパ重視の方におすすめなのが、LaFuture(ラフューチャー)の遠赤外線パネルヒーターです。
遠赤外線の力でじんわり体を温めながらも、省エネでエコな設計がポイントです。
1人こたつのように足元暖房として使用できて、乾燥しにくい暖房方式です。
省エネポイント
LaFuture(ラフューチャー)の遠赤外線パネルヒーターは、とても省エネに優れた暖房器具です。
遠赤外線技術を利用して、空気を温めるのではなく、直接物や人を温める仕組みになっています。このため、部屋全体を無駄に温める必要がなく、効率的に暖を取ることができます。
結果として電力の消費を抑えることができるので、エコで環境にもやさしいのが魅力ポイントですね。
また、スイッチを入れてから暖まるまでの時間が1分と短いため、無駄が少ないところも人気です。
乾燥しないポイント
LaFuture(ラフューチャー)の遠赤外線パネルヒーターなら空気の乾燥の心配はほとんどありません。
遠赤外線は湿度を奪わずに体をポカポカと温めてくれます。
冬の乾燥が気になる方にとってとても頼もしいポイントですよね。乾燥対策をしながらもしっかり暖かい、理想的な暖房器具です。
口コミから見るメリット・デメリット
まず「悪い口コミ」です。
「部屋が広いと少し物足りない」「温め範囲の制限される」といった声もあるようです。
体を直接温める仕組みなので、広いリビングなどで使うのには向いていいないですね。他の暖房器具と併用するとより効果的でしょう。
また、使用開始時に「特有のニオイがする」という口コミがあり、これが気になるユーザーもいるようです。初期のニオイは徐々に薄れることが多いですが、敏感な方には不快に感じられることがあるでしょう。
「思ったよりもサイズが大きい」との声もあり、デスクの下に置く場合はスペースを確認した方がいいでしょう。
次に「良い口コミ」です。
「電気代がかなり節約できた!」や「乾燥しにくくて快適!」という喜びの声が多く見られます。
また、パネルの柄が選べることから「コンパクトでおしゃれなデザイン」と評判です。
手軽な価格や使い勝手の良さから、多くの人が満足している理由がわかりますね!
まとめ:省エネ暖房器具!コスパが良くて乾燥しない
寒い季節に欠かせない暖房器具ですが、どうせ使うなら省エネで、しかも乾燥しないものがいいですよね。
今回ご紹介した3つの暖房器具は、まさにその理想を叶えるアイテムでしょう。
- Dimplex(ディンプレックス)オイルフリーヒーター
- IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)オイルヒーター
- LaFuture(ラフューチャー)遠赤外線パネルヒーター
どれも特徴が違うので、自分の生活スタイルに合うものを選ぶのがポイントです。
特に、省エネで乾燥しない暖房が欲しいけど電気代が気になる!そんな方にはぴったりではないでしょうか。
コメント