フジテレビ系『ホンマでっか!? TV』で“腸活評論家”として出演している桐村里紗さん。
桐村里紗さんは『ホンマでっか!? TV』の中で腸にいい食材を紹介したり、体臭や口臭の対策法などを紹介していて いつもためになりますね。
『ホンマでっか!? TV』での肩書は、出演当初は『ニオイ評論家』でしたが いつのまにか『腸活評論家』に変わっています。
確かに体臭・口臭はみんな気になるけど『ニオイ評論家』って肩書としては嬉しくないかも。
『ホンマでっか!? TV』に出演する先生は皆さん面白いけど実はすごい学歴の優秀な先生ばかりなので、桐村里紗さんもきっと優秀なんだろうと気になり調べてみました。
桐村里紗さんのプロフィール・学歴、夫、父親について
桐村里紗のプロフィール・学歴
桐村里紗のプロフィール
- 名前:桐村里紗(きりむら りさ)
- 生年月日:1980年2月23日 44歳(2024年7月現在)
- 職業:医師、文筆家、tenrai株式会社代表取締役
- 趣味:サーフィン
生まれは岡山県ですが、東京の小学校・中学校に入学して その後 岡山県の中学校へ転入しています。
血液型や身長は非公開、趣味も特に公表はしていませんが、インスタでサーフィン姿を掲載しています。
この投稿をInstagramで見る
もう今シーズンで最後かな。
奇跡的に暖かかった週末の湘南。
今年もよく波に揉まれました。
来年は、波とのシンクロを取り戻せますように。
コメントからもシーズン中は何度もサーフィンをしたことがわかりますね。
ハワイに行ったときは毎日サーフィン三昧だったよう。
この投稿をInstagramで見る
サーフィン以外にも、雪山で雪板にチャレンジしたり、自宅でオンラインのダンスワークをしたり
この投稿をInstagramで見る
かなりアクティブで、体を動かすことが大好きなようですね。
そして写真から明るくておちゃめな様子が伝わります。
桐村里紗の学歴・職歴
- 東京都港区立高輪台小学校卒業
- 港区立高松中学校入学 その後 岡山市立京山中学校に転入し卒業。
- 1998年、国立広島大学附属福山高等学校を卒業。
- 2004年、国立愛媛大学医学部医学科を卒業。
- 岡山済生会総合病院を経て、東京医科大学皮膚科から第3内科に入局し糖尿病診療に従事。
- 京王プラザ30階クリニック副院長を経て、2011年の東日本大震災を期に、関西で予防医療から在宅医療に臨床医として従事。
- 2018年2月、tenrai株式会社を設立し代表取締役医師に就任。
生態系や環境問題などへの洞察を踏まえ、人と地球を一体と考える「プラネタリーヘルス」を実現することを提唱しています。
桐村里紗さんが幼少の頃から、母親が難治性疾患で各大学病院で診断も治療もされずに様々な代替医療を試していたことから、西洋医学だけではなく統合的な視点を重視していると言います。
医師で 本を執筆して テレビ出演をして 農作業をしたりと相当忙しいでしょうが、サーフィンなどの趣味もしっかり楽しんで…時間がいくらあってもたりないんじゃないって思ってしまいます。
優秀な方ってみなさんそうですが、時間の使い方がとても効率的なんでしょうね。
桐村里紗の夫はどんな人
2014年9月9日に、桐村一平さんと結婚されています。
1975年3月13日生まれの49歳(2024年7月現在)。
幼少の頃を ドイツ・デュッセルドルフで過ごし「ベートーベン」と「第九」をこよなく愛し、「観光でパリを訪れた際にエトワール凱旋門に感動しました。」とのこと。
相当いいとこの御子息で芸術にも造詣が深いようで…
夫の職業は?
近畿大学商経学部卒業後、病院専門コンサルティング会社勤務を経て、2001年~2004年の間 大手広告代理店・博報堂のAccount Executiveを務めました。
その後、外資系ヘッドハンティング会社を経て
2007年、医師専門の移籍エージェント会社・NOBORDER株式会社を設立。
2018年6月、妻の桐村里紗さんと設立した tenrai株式会社で取締役COO、マーケティング戦略担当。
桐村里紗さんのインスタケには、ケトローフ(グルテンフリーで低糖質のパン)のカナッペの写真と
「ケトローフのおかげで、旦那さんの食欲が適正化され、お通じも改善され、ダイエットが自然に上手くいっているようです」
とのコメントが投稿されていました。
体調をくずしても妻のおかげで腸活と健康面はバッチリのようですね。
桐村里紗と父親の関係は良好
桐村里紗さんの父親は、医師ではないかという噂もありますが、家族の情報を公表していないので詳しいことは不明です。
しかし桐村里紗さんのインタビューなどで父親のことに触れ、良好な関係であることが伺えます。
父親の口臭対策
「歯と口のシンポジウム」の中で父親について触れたことがあります。
桐村里紗さんは、口腔内の細菌が腸に届くことで腸内細菌が乱れることから、口腔細菌や口腔ケアについても詳しく解説しています。
そんな中で「父がお酒とタバコが好きで口臭が強かった」という話がでました。
口臭の話で父親が出されてしまうのもなんだかかわいそうですよね。
父親の口臭改善について述べています。
歯科医院に通いながらセルフケアを真面目にするようになってから、口臭が気にならなくなりました。今は良いコミュニケーションがとれています。
えっ…それまでは、口臭が気になってあまりコミュニケーション取れなかったの?
たしかに口が臭いと近くで話したくないから、近くに寄られても離れてしまうかも…父親はきっと悲しかったことでしょう。
しかし現在は
本人も喜んでセルフケアをしていますし、楽しそうに歯科医院に通っている
とのことなので、娘と良いコミュニケーションが取れるようになって嬉しいのでしょうね。
口臭対策には歯科医院での指導とセルフケアが大切という話でした。
ほかにも、田舎の父の趣味の完全無農薬の微生物農法の畑を手伝ったり、収穫物を食べている。と語っていたこともあります。
父親の趣味の畑作業を一緒にやるとのことで仲の良さが伝わってきますね。
桐村里紗のプロフィールと学歴 夫と父親 まとめ
『ホンマでっか!? TV』で“腸活評論家”として出演している桐村里紗さんのプロフィールや学歴、夫の職業、父親とのエピソードについてまとめました。
- 1980年2月23日 44歳(2024年7月現在)
- 国立愛媛大学医学部医学科を卒業、いくつかの医院に勤務し医療活動を行う
- tenrai株式会社を設立し代表取締役医師に就任
- 夫は幼少期をドイツで過ごし「ベートーベン」と「第九」をこよなく愛している。
- 妻と設立したtenrai株式会社で取締役COO、マーケティング戦略を担当。
- 父親の口臭が改善して良好な関係に
サーフィン好きなアクティブな性格なようで、ちょっと意外。
桐村里紗さん同様に夫も優秀な方のようで、父親とも良好な関係にあるようですね。